実体験するのがやはり最も己の血となり肉となる。けど。

 

 

こんにちは、独立開業する前、税理士事務所に約10年間勤めていました、佐藤@zeirishi_satoです。

 

その間に多くのクライアントを担当し、色んな話をさせていただき、各種の提案もしてきました。

 

仕事上よくあるのが、

法人設立 登記

融資

社会保険

確定申告

経理の面倒さ

資金繰り

小規模企業共済

経営セーフティ共済

生命保険

事務所借りる

など

 

自分で実際にやってみるとまずは具体的な手続きを体験します。

スケジュール感なんかも。

登記は期限ぴったりにやらないとだめだけど、社会保険(期限あるが)多少遅れても大丈夫とか。

 

融資のときは、自分に返済能力があるのか第三者に評価されるということを体験。(税理士というだけでその評価は少し過大だったような気もしますけど)

 

役所の塩対応。

 

税理士はよく株式会社や合同会社で法人を作りますが、私は一般社団法人(営利)で作ってみました。

ただただ勉強と将来の節税と見た目のためです。(ただその節税の部分には当局のメスが!?)

いい勉強です。笑

 

金銭的な負担感も体感します。

そりゃ自分のお金が出ていくわけですから、他人事じゃありません。

改めて法人作るだけでなんでこんなにお金(税金)かかるの?!

毎月の借入返済。利息。

毎月の家賃。その前に借りた当初に支払う初期費用のインパクト!

まとめて支払う所得税・住民税・事業税。(まだ2期目なので消費税はありません)

 

頭の中でわかっていても支払いの痛みは消えません。

 

なんやかんやありますが、どれも概ねクライアントが先に経験している・これから経験する可能性のあることなんですよね。

 

できる限り私も経験しておきたい。

机上の勉強より、実体験していれば深く理解できます。

話するときも説得力が増しますよね。

 

この人もこれやったから、こうなってるんだ〜

私もこうなりたいな〜

 

 

何か提案されたとき、

「あなたそれ自分でやってるの?」って聞きたくなることありませんか?

 

 

常々自分で経験しておきたいと思っていても、

すべてのことを自分で経験できるわけではないですし、

今すぐ自分でやってみようと思っても難しいものもあります。

 

例えば

不動産投資

事業承継

従業員の解雇

借入返済のリスケ

自己破産

倒産

会社精算

このあたりはまだできません。

中には好んでやりたくないものもありますが、現実このようなことは十分起こりえます。

クライアントから相談も受けます。

 

また、

他業種の経営

人を雇うこと

というのも。

 

・・・

と言うか、自分の身をもって体験できるものなんてたかが知れていますね。

 

体験できないものは

読む、聞く、想像する。

 

体験できそうなものは、手を出してみる。

 

開業して2年が経とうとしている今改めて頭の整理。

 

 

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

《編集後記》
昨日は自分の会社の税金納付。
打ち合わせ1件。

《兄弟日記6歳4歳》
(まだ10月下旬ですが)クリスマスが近づいてくると、サンタさんに何をもらうか話す機会が増えます。
長男に何をお願いするか聞いたところ、
「欲しいものが40個あってまだ選べてない」と。。。
よく数えられたね。笑

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

 

 

 

◆この記事は執筆時点の想いをもとに書いています。
また、税制も執筆時点のものになっており、記事によってはその後の法改正が反映されていない可能性がありますのでご注意ください。



◆個別・単発の税務相談を承っております。自分の状況に合わせて相談したい!という方はこちらへ↓
個別・スポット相談



足立区北千住の『佐藤崇税理士事務所』
小さな会社様(従業員数5名以下)、フリーランス・個人事業主様に特化して税務サービスを提供しています。
■ 佐藤崇のプロフィール
■ 個別・スポット相談
■ 顧問契約_法人・会社
■ 顧問契約_フリーランス・個人事業主
■ 執筆・取材・出演のご依頼
■ 税理士受験生と税法大学院について語り合う会
■ はじめての会社_入門記事まとめ


Follow me!