コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

足立区北千住の税理士 佐藤崇

  • 佐藤崇のプロフィール
  • ご依頼(メニュー 一覧)
    • 個別・スポット相談
    • 顧問契約_法人
    • 顧問契約_フリーランス・個人事業者
    • 税理士受験生と税法大学院について語り合う会
  • 執筆・取材のご依頼
  • 当事務所の特徴
  • ホーム
  • はじめての会社_入門記事

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 佐藤 崇 仕事に対する考えかた

つき刺さったフレーズ。『しょうもない理由から生き方が決まる』

    こんにちは、東京都足立区の税理士_佐藤@zeirishi_satoです。   昨日は20時半に寝て、3時に起きました。 ・・・ そうです、録画したサッカーアジアカップ準決勝を観るため […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 佐藤 崇 仕事に対する考えかた

「Amazon世界最先端の戦略がわかる(成毛眞著)」を読んで、身の振り方を考えさせられる。

  こんにちは、東京都足立区の税理士_佐藤@zeirishi_satoです。   うすうす気付いてはいましたが、気付いたときにはもうどっぷり浸かっていました。 Amazonにです。   &n […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 佐藤 崇 税金

医療費控除の確定申告を(国税庁)確定申告書等作成コーナーで自分でする方法【2018(平成30)年分】

    こんにちは、東京都足立区の税理士_佐藤@zeirishi_satoです。   今回は、 医療費控除の確定申告を 国税庁の確定申告書等作成コーナーを使って 自分で申告する方法を見ていき […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 佐藤 崇 税金

法人の税率(実効税率)をざっくり覚えて、支払う税金を(頭の中で)計算できるようになろう!

    こんにちは、税理士の佐藤@zeirishi_satoです。   唐突ですが、法人税率下がってますね。 年々下がってきています。 それでも十分高いですが。   日本企業の国際 […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 佐藤 崇 税理士業

税理士は12月から繁忙期と言われるが、一体何をやっているの?

    この時期忙しいでしょ? と言われがちな税理士をやっている佐藤@zeirishi_satoです。   確かに冬の時期は通常よりタイトになりがちです。 が、私の場合はそこまで忙しくはあり […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 佐藤 崇 大切にしていきたいこと

2019年に向けて|2018年の「初めての○○」を振り返っておこう!

  東京都足立区北千住の税理士 佐藤です@zeirishi_sato   このブログやHPは私が一人で運営しています。   せっかく自分のメディアがあるので ひじょ〜に個人的ではありますが […]

IMG_2955 (1)-1

■ 佐藤崇税理士事務所 所長
■ 一般社団法人FOS協会 代表理事

「自分の人生の決定権を誰にも渡したくない!」
同じ想いを抱いている小さな会社の経営者・フリーランスを応援することをモットーに邁進中。

1981年1月12日生まれ
O型 やぎ座 酉年
二児の父 ㊚小5 ㊚小3
会計業界キャリア14年
今年は米と味噌作りに挑戦中!

営業時間 平日10:00~17:00
休業日 土、日、祝、年末年始
お問合せは上部「ご依頼」フォームからお願いいたします。

詳しいプロフィールはこちら

記事を検索

記事をご紹介いただきました(レバテックフリーランス様)

https://freelance.levtech.jp/guide/detail/456/

クラウド会計ソフトなら「マネーフォワード クラウドシリーズ」

クラウド会計ソフトfreeeフリー

カテゴリーから記事を探す

  • 税金 (91)
    • フリーランス・個人(役員)の税金 (51)
    • 法人・会社の税金 (44)
    • 消費税(法人・個人共通) (13)
  • 仕事に対する考えかた (43)
  • 大切にしていきたいこと (16)
  • 小規模企業共済・経営セーフティ(倒産防止)共済 (14)
  • お金のこと (10)
  • 生命保険 (10)
  • クラウド会計【MF・freee】 (11)
  • 法人設立・法人成り (10)
  • 借入・融資・資金繰り (6)
  • 税理士業 (22)
  • 便利な機能・サービス・モノ (25)
  • ブログにまつわること (10)
  • キャンプ (3)
  • 趣味・旅行・余暇 (12)
  • 経理 (20)
  • 草加市 (2)
  • 北千住 (4)
  • 雑記 (9)

今日の人気記事

  • 【小規模企業共済】解約金・共済金を受け取った時の税...   &nb...
  • なぜ社長の家族の給与は月8万円(年収96万円)にす...   &nb...
  • 年収103万・130万など。あれこれ引かれて結局手...   &nb...
  • 【弥生会計】月の途中に設立した法人の、1期目の会計...   &nb...
  • 法人の税率(実効税率)をざっくり覚えて、支払う税金...   &nb...

最近の投稿

【受付終了しました】事業復活支援金の事前確認について
2022年2月2日
無料で持続化給付金の申請書類への税理士確認ができます【2020年開業、雑所得・給与所得の事業者向け】
2020年7月18日
【持続化給付金】の申請サポート会場について|会場一覧、予約方法、持ち物。
2020年5月21日
【個人事業者向け】持続化給付金は最大100万円。その内容、要件、必要書類、課税非課税。
2020年5月10日
【法人向け】持続化給付金は最大200万円。その内容、要件、必要書類、課税非課税。
2020年5月1日

過去の記事(2017年5月~)

  • 2022年2月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

フォローする

  • Twitter
  • Facebook

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入し、下の購読ボタンをクリックすると、ブログ更新をメールで受信できます。

MENU

  • はじめての会社_入門記事
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 佐藤崇のプロフィール
  • 個別・スポット相談
  • 執筆・取材のご依頼
  • 当事務所の特徴
  • 税理士受験生と税法大学院について語り合う会
  • 顧問契約_フリーランス・個人事業者
  • 顧問契約_法人

Copyright © 足立区北千住の税理士 佐藤崇 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 佐藤崇のプロフィール
  • はじめての会社_入門記事
  • ご依頼(メニュー 一覧)
    • 個別・スポット相談
    • 顧問契約_法人
    • 顧問契約_フリーランス・個人事業者
  • 執筆・取材のご依頼
  • ホーム
    • 当事務所の特徴
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 税理士受験生と税法大学院について語り合う会

記事を検索

カテゴリーから記事を探す

過去の記事(2017年5月~)

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…