働く時間を減らしたくないけど、子どもと過ごす時間(密度)をもうちょっと増やしたい。

 

 

子どもが小さいうちに一緒に過ごせる時間を作るためにも早起きしています。

今回は、その一緒に過ごす時間帯について私が思うことを少々。

仕事がある日は、朝より夜の時間帯に家にいる方がいいのではないかと。

 

 

働く時間を減らしたくないけど子どもと過ごす時間をもうちょっと増やしたい

 

私の場合、基本的にはカレンダー通りに働いていますので土日は休んでいます。

土日はだいたい子どもと過ごせていますが、欲を言えば平日ももう少しじゃれ合っていたい。

もちろん遊んでばかりはいられませんから、仕事の時間はしっかりと取ります。

 

他人に長時間労働を強いるつもりはないですけど、時代の流れと逆行しているかもしれませんけど、自分の能力を高めるには長時間労働はどうしても必要だと思っています。

長時間の労働なんて言うとマイナスな印象を与えますが、自分が望む働き方・生き方に向かうためにやることに充てる時間ということです。

 

実務もそうですし、ブログからのIT関連の勉強、その他研修・セミナー参加(その後の懇親会)もそうです。

こういったものをひっくるめて長い時間が必要だという意味です。

自分が短時間の鍛錬で他の人より抜きん出られるほど器用でも聡明でもないというのは、この年(37歳)にもなれば分かっていますから。

《関連記事》早起きして1日3時間多く働く。鷹村に近づくために。

 

ただ、どうしても子どもと過ごす時間も作りたい。

平日の日中は幼稚園に行っていて家にいない(私も仕事がある)から、朝か夜の食事時を狙うしかない。

朝食と夕食さぁどっち!

 

 

朝の時間帯(出社前・登校前)

 

朝の時間帯に子どもと一緒にいようと思い、朝食を一緒に食べるようにしていたことがあります。

ですが、結局いまは夕食までに帰宅し、それから子ども達が寝るまでの時間帯を共に過ごしています。

 

と言うのも、私が起きる時間は4時〜5時位で、朝食までだいぶ時間がありますので、起きたらそのまま着の身着のまま家で自分の経理をしたり、ブログを書いたりします。

【早起き】気分良く、テンション高く仕事したいからやっていること。

 

その後、6時頃から長男、次男、奥さんの順番で起きてきます。

それでもまだ朝食の7時までは時間がありますから、私は引き続き仕事をしています。(ここから一緒に遊んでしまうと単純に仕事時間が減ってしまうので)

とは言え、

パパ、クロームキャスト見せて
パパ、録画したルパンレンジャー一緒にみよ
パパ、うんち(に行くから一緒に来て)
と言ってきたり、

本人は静かにゲームをやっていてもそのゲームの音が聞こえてきたり、
パソコンをいじりだしたり、
水をこぼしたり、

といった具合で仕事に集中できません 笑

 

7時になったら朝食はちゃんと一緒にと思い食卓につきますが、とにかく朝はバタバタしています。

やれ早く食べろ
やれ早く歯を磨きにいけ
うんちしたい
牛乳をこぼす
皿を落として割る(子どもも嫁も)、掃除機かける
早く着替えろバス来ちゃうぞ!

といった具合です。

昨日の幼稚園どうだった?
ランチは何が出たの?

なんてゆっくり話している暇はありません💦

 

てことで夜です。

 

 

夜(夕食〜寝るまで)

 

夜の時間帯ならどうか。

朝早くから家を出れば事務所で集中して仕事をこなしていけますし、11時間位働いても19時には帰ってこれます。

 

私も仕事を終え、子どもたちは風呂も入り終わっていて、奥さんも何時までにあれをしなきゃこれをしなきゃから(多少は)開放されている夜の時間帯です。

おしりの時間(子どもが寝る時間の8時〜8時半)は決まっているものの、朝のわさわさした状況に比べれば随分ゆったりできます。

 

色々話しながら夕食を食べ、食後はオセロしたり、すごろくしたり、本を読んだりできます。

まあ朝と同じように、お茶をこぼしたり、うんちしたり、皿割ったりはありますけど。。。

 

 

まとめ

 

ということで私なりに検証した結果、仕事時間を減らさずに平日も子どもと過ごす時間を作るなら、夜の時間帯を使った方が密度が濃いという結論になりました。

 

 

《関連記事》

あと30年税理士業を続けていきたい!まず当たり前のことを当たり前にやる

なんでまた税理士になんてなろうと思った?人生のリスクヘッジのため。

税理士受験時代の生活。こんな1日を送り続けていた。

《編集後記》
昨日はセミナー受講。
その後はブログのカスタマイズを少々。
この記事を書いておいてなんですが、夜は(初めて)1人でBARへ。

《兄弟日記6歳4歳》
先日、長男がゲームセンターで財布を失くしてしまいました。怒られました。
怒られたのもありますが、大切な財布と中のお金が失くなってしまったことに(泣)。。。

 

 

◆この記事は執筆時点の想いをもとに書いています。
また、税制も執筆時点のものになっており、記事によってはその後の法改正が反映されていない可能性がありますのでご注意ください。



◆個別・単発の税務相談を承っております。自分の状況に合わせて相談したい!という方はこちらへ↓
個別・スポット相談



足立区北千住の『佐藤崇税理士事務所』
小さな会社様(従業員数5名以下)、フリーランス・個人事業主様に特化して税務サービスを提供しています。
■ 佐藤崇のプロフィール
■ 個別・スポット相談
■ 顧問契約_法人・会社
■ 顧問契約_フリーランス・個人事業主
■ 執筆・取材・出演のご依頼
■ 税理士受験生と税法大学院について語り合う会
■ はじめての会社_入門記事まとめ


Follow me!