2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 佐藤 崇 フリーランス・個人(役員)の税金 消費税は赤字でもかかる!?消費税の仕組みを理解しましょう 赤字でも消費税ってかかるんですね。経営者の皆さんご経験あるんじゃないでしょうか?。 赤字ということは利益が出ていない(=キャッシュも貯まってない)にもかかわらず消費税は納税しなければならない・ […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 佐藤 崇 税金 役員報酬額を変えるなら期首から3ヶ月以内に決めましょう!シミュレーションも忘れずに。 役員報酬は節税の超基本ですね。 法人化のメリットで一番最初に挙げられるのも役員報酬です。 逆に言うと利益調整に使いやすいので、役員報酬の支払い方は法律でガッチリ規定されています。 そこで今回は、とかく専門的 […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 佐藤 崇 税金 『印鑑証明書・登記事項証明書(謄本)・納税証明書』を取れる場所は?会社と個人で異なります。 「借入申し込むために印鑑証明を取りに行くんだけど会社のって税務署で取れるんだっけ?」 「納税証明って会社のと自分のは取れる場所違うんでしたっけ?」 実際に質問されたことがあります。結構な回数で […]
2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 佐藤 崇 税金 団信保険料(特約料)は経費になるのか?個人と会社の取り扱い。(確定申告で保険料控除は?) こんにちは、東京都足立区の税理士_佐藤 @zeirishi_satoです。 事業用の融資をうけた場合に団体信用生命保険(団信保険)に加入することがあります。 「保険」と名がついて […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 佐藤 崇 税金 【生命保険超入門】なぜ生命保険に入るのは個人ではなく会社が有利なのか?それは経費になるから。 なぜ会社で節税のために生命保険に入ることが多いんでしょうか? 個人名義で入ってはダメなんでしょうか。 今回も超入門編ということで、支払った生命保険料がどれくらい経費になるのか?に […]
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 佐藤 崇 税金 4年落ちの中古車を買うと節税できる!?減価償却費を大きくとれるが、下取り車がある場合には売却益があるかも。 何か買うなら経費に入れたい! はい私も同感です! どうせお金を払うなら経費にしたいのが本音だと思います。それが多額なものであればなおさらですね。 今回は経営者の目を引きがちな車を […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 佐藤 崇 税金 【超入門】法人が節税で生命保険に入った場合、資金繰りは苦しくなるのか。全額損金・半額損金の比較。 法人の節税対策として生命保険に加入するケースは多いですね。 保険料を支払ったときは経費になり、解約すればキャッシュが戻ってきます。 ただ全額損金の保険や半額損金のものがあったり、 […]